1. HOME
  2. ブログ
  3. ヨガニードラ・セラピスト養成講座開催

ヨガニードラ・セラピスト養成講座開催

仰向けにゴロンと休んだ状態で練習するヨガニードラは
活動のし過ぎで休養が必要な人、睡眠不足の人
ヨガを練習したいけど何らかの理由があって叶わない人
瞑想やリラクゼーションを試してみたい人など
幅広い方におすすめのヨガの練習法の一つです。

私自身も、慢性疲労が続く産後の一年間は
セルフプラクティスでひたすら
ヨガニードラを練習したのです。

「すべての病気の原因はストレスである」と
クリシュナマチャリヤ先生の言葉にありますが
当たり前のことが当たり前に楽しめないのは、
心のキャパが容量越えている時なんですよね。

静かにじいっと深く耳を澄ませるように
ヨガニードラの練習をすると、
心にすっきりと余裕が生まれます。
可愛い赤ちゃんをちゃんと可愛く思えること
一緒に頑張ってくれてる家族にイライラしないこと
外からやってくるニュースに侵蝕されすぎないこと
そんなベーシックで、かけがえのない大切なところを
しっかりと支えてくれる、実用的なセラピーとして
私自身、助けられました。

ヨガニードラ・セラピスト養成講座といって
これを自分自身や周りの人に伝えるセラピストになりたい方向けの
講座も2013年の春から開催していて、そろそろ3年目となります。

参加されるのはヨガインストラクターの方ばかりかと思いきや
看護士、助産士、カウンセラー、福祉関係の方、
精神疾患をお持ちの方と一緒に働いている方、
仕事にするつもりはないけれど、自分自身のために参加される方
など様々ですー

いただいたアンケートを文字起こししたので、掲載します。
参加してくださった方々、どうもありがとうございました!

:::参加者の方からいただいた終了後のアンケート感想:::

私は自分がヨガで癒されたように患者さんも癒したいと考えていましたが
どのようにしたら良いか分からなかった。
でも、今回の講座でやっとその答えが見つかりました。

自分自身も日々とても忙しくしていて、
いつのまにか追われて過ごしていた事に気づきました。
他人のことも大事ですが、自分自身をもっといたわることも必要で、
休息の大切さが分かりました。

ヨガに対しての意識、日々の生活への意識が、
香先生の講座を受けて変わった気がします。
もっと大らかに、でも真剣にヨガの勉強を続けていきたいと思いました。

言葉の一つ一つが、すごく理解しやすく、
とても楽しくヨガニードラを勉強する事ができました。
身体と心のつながりが とっても深く感じられた3日間でした。

ものごとを決めつけないという考え方を、
日常生活でも忘れずに生活していきたいと思います。
ヨガニードラを多くの人に伝えていきたいです。

今まで自分では知り得なかった知識(特にヨガ哲学)が体系的に得られて、
とても勉強になりました。「私はわたし」。
真心こめて教えていただけた事に感動しました。

ヨガ哲学から解剖学等幅広く分かりやすく学べたところが良かったです。
アーユルヴェーダの関連話も良かったです。

香先生のすてきな生き方と、ヨガニードラの素晴らしさが学べてとても良かったです。
あまり馴染みのなかったヨガニードラについてじっくり触れられたこと、
哲学的なレクチャーもためになりました。

わかりやすく楽しいお話、経験談、どれも実になりました。
深くリラックスできる3日間でした。

まず自分自身を愛する 許す 認める
そのベースを元に他者への思いやりも生まれるし、
癒しの可能性が生ずると理解することができました。
先生の言葉を受ける中で
私の中でかたくしてしまった心の一部がほぐれていきました。
参加して本当に良かったと思います。

ヨガニードラのみならず、背景のヨガ哲学も交えての講座だったことが、
自分にとって素晴らしい講座に出会えたと思いました。
救われる言葉に何度も出会いました。積極的にススメたい講座です!!

:::2015年の講座日程:::
3月24日(火)25日(水)26日(木) 東京 祐天寺 オハナスマイル
5月2日(土)3日(日)4日(月・祝) 京都 ヨガスタジオTAMISA
6月12日(金)13日(土)14日(日) 東京 駒沢大学 オハナスマイル

詳細・申し込みは → 

*トップの写真は、7年前に出掛けたインド・ハリドワールのシヴァ神
ちょうどこの時期の北インド、寒くて美しかった。

関連記事